6月の第3日曜日は「父の日」。
皆さまは、どんなふうにこの日を過ごしていますか?
母の日ほど派手に取り上げられることの少ない父の日。でも実は、家族のために静かに、黙々と、日々を支えてくれているお父さんに感謝を伝える、とても大切な機会です。
けれど、「何を贈れば喜んでくれるかわからない」「照れくさくて改まったことは苦手」と悩む方も多いのではないでしょうか。
だからこそ、今年は“特別な時間”をプレゼントしてみてはいかがでしょう。
物ではなく、会話と記憶に残るひととき。
父の日は、そんな“心に贈る時間”を作るきっかけにもなるのです。
モノよりも“ひととき”を
贈り物といえば、ネクタイやお酒、ハンカチなどの「定番」が思い浮かびます。でも本当に記憶に残るのは、「体験」の方だったりしませんか?
たとえば、普段なかなか一緒に食事ができない父子が、落ち着いたレストランで語り合う夜。
あるいは、家族みんなで集まって、ゆったりとした時間を共有するひととき。
特に、子どもが成長するにつれて「父親と過ごす時間」はどんどん減っていきます。
だからこそ、父の日くらいは、お父さんが主役になれる“場”を用意してあげたい。
そのための場所としてぴったりなのが、奈良・押熊のレストラン「HITO++KA(ヒトカ)」です。
「HITO++KA」で過ごす父の日ディナー
奈良市押熊町。
にぎやかな幹線道路から少し入ったところに、「HITO++KA」はひっそりと佇んでいます。
赤い扉を開けると、そこには穏やかで洗練された空間。外の喧騒とは別世界の、落ち着いた雰囲気が広がります。
提供されるのは、シェフが季節の食材を丁寧に選び、心を込めて作るコース料理。
一皿ごとに趣向が凝らされ、味はもちろん見た目にも美しく、会話が自然と弾むような構成になっています。
また、ディナータイムは18:30からスタート。静かな時間の流れとともに、日常を忘れて過ごせる“癒しの時間”がここにはあります。
お父さんの好みに合わせて、おすすめのワインをご提案することも可能です。もし甘いものが好きなら、特製のメッセージ入りデザートプレートも喜ばれることでしょう。
「ありがとう」の言葉が照れくさいなら、そっとお料理に添えて伝えてみてください。
家族の記憶に残る父の日を
父の日は、派手な演出はいりません。
それよりも、ゆったりとした空間で、お互いの気持ちを確かめ合えるような時間がなによりの贈り物。
「HITO++KA」は、そんな時間を丁寧に演出する場所として、最適です。
大人になってからこそ感じる父親の存在の大きさ。
感謝を込めて、“今”を一緒に過ごす選択をしてみませんか?
HITO++KA
住所:奈良県奈良市押熊町427-4 松本ハイツ店舗1F1号
TEL:0742-93-4967
NEW
-
07.Jul.2025
-
夏のディナーはレスト...夏のディナーはレストランHITO ++KAで 夏の香りの金時草にむ...05.Jul.2025
-
梅雨入りの静けさに、...しとしとと降り続く雨。 草木が濡れて深い緑に染まり、アスフ...27.Jun.2025
-
ジューンブライドに寄...6月―― しとしとと降る雨の音が、まるで幸せの前奏曲のように...17.Jun.2025
-
父の日に、ありがとう...6月の第3日曜日は「父の日」。 皆さまは、どんなふうにこの日...07.Jun.2025
-
夏のディナーはレスト...夏のディナーはレストランHITO ++KAで これからやってくる熱...02.Jun.2025
-
季節の移ろいに、心を...5月から6月へ―― 日差しが夏らしくなり、風がやわらかく頬をな...01.Jun.2025
-
お誕生日に特別なディ...大切な人の誕生日を、特別なディナーでお祝いしませんか?奈...28.Apr.2025